昌永 徒然なるままに・・・

2025/05/14
夏の茶道具展
5月17日(土)〜5月24日(土)まで
「夏の茶道具展」を開催致します。

ようやく初夏の風を感じる今日この頃、夏に向けて涼を感じる御道具を取り揃えました。
是非、御来店ください。

尚、期間中18日(日)・19日(月)はお休みさせて頂きます。

78-s-1.jpg78-s-2.jpg78-s-3.jpg

2025/03/08
昌永蔵出し市
こんにちは。
いつもお世話になっております。

来週、3月12日(水)〜3月22日(土)まで
「昌永蔵出し市」を開催致します。
 
お客様の蔵から出てきました商品をお値打ち価格で展示しております。

まだまだ寒い日が続きますが、御来店頂けるとありがたいです。

尚、期間中16日(日)・17日(月)はお休みさせて頂きます。

77-s-1.png77-s-2.jpg77-s-3.jpg

2025/02/01
令和7年白帝茶会
当店HPの「白帝茶会」ページを令和7年の担当表に更新致しました。

次回の開催は、3月30日(日)です。
通常の開催週と異なるのでお気をつけください。
2025/01/10
新春売り出し「福を重ねて福袋」
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

1月14日(火)〜1月25日(土)
「福を重ねて福袋」
のイベントを開催致します。

複数の商品を購入して頂くと割引率が上がります。

2つ購入で2割引
3つ購入で3割引
4つ以上購入で4割引
とお買い得となっております。

期間中に是非とも御来店ください。
宜しくお願い致します。

※1月22日(水)は臨時休業致します

75-s-1.jpg75-s-2.jpg75-s-3.jpg

2024/12/05
年末大売り出し
今週、12月7日(土)〜12月14日(土)まで
「年末大売り出し」を開催致します。

今年1年の感謝を込めて、新春の茶道具を中心に各商品お値打ちにしております。 

師走でお忙しい時期とは思いますが、御来店頂けるとありがたいです。

尚、期間中8日(日)〜10日(火)はお休みさせて頂きます。

74-s-1.jpg74-s-2.jpg74-s-3.jpg

2024/10/08
美濃・瀬戸・犬山そして豊楽、お国焼もいろいろで…
今週、10月11日(土)〜10月19日(土)まで
「美濃・瀬戸・犬山そして豊楽、お国焼もいろいろで…」を開催致します。

祖母懐、豊楽等の江戸後期〜明治にこの地域で造られた作品を中心に、十右衛門等の昭和頃の作品まで展示しております。

ようやく秋らしくなり、過ごしやすい気候になってきました。
お散歩のついでにでも寄って頂けると嬉しいです。

御来店お待ちしております。

73-s-1.jpg73-s-2.jpg

2024/09/24
目で楽しみ、味で楽しみ
先日、尾関作十郎陶房さんの古民家カフェ「喫茶わん」にお邪魔しました。

県の登録有形文化財に指定されている主屋を改装し、今年4月にオープンした古民家カフェです。

主屋に入ると、古今様々な犬山焼がお出迎えをしてくれて、江戸時代の趣を感じるカフェスペースに導かれます。

私が頼んだのは、和紅茶とデザートのセットです。
ティーカップは好きな器が選べまして、3代作十郎造の赤絵菊唐草紋を選びました。

お盆の中に、3代、5代、7代、翼郎さんの作品が並び、目でも味でも犬山を感じる事が出来る素敵な時間を過ごす事が出来ました。

暑さも少しは和らぎ、お出掛けしやすい気候になってまいりました。
器で感じる犬山の秋を見つけに、訪れてみては如何でしょうか。

72-s-1.jpg

2024/08/20
秋の掛軸展
残暑見舞い申し上げます。

8月20日(火)〜8月31日(土)まで
「昌永 秋の掛軸展」を開催致します。
※8月25日(日)、26日(月)はお休みさせて頂きます

田中訥言「観月図」を中心に、これからの季節に合わせた掛軸を展示しております。
また、お値打ちな秋の茶道具も多数揃えております。

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症等体調にお気をつけください。

71-s-1.jpg71-s-2.jpg

2024/07/11
夏の大売り出し
本日から7月20日(土)まで、夏の大売り出しを開催致します。

涼を感じる夏の茶道具をお値打ち価格で多数展示しております。

是非、御来店ください!

尚、期間中の15日(月)はお休みさせて頂きます。

70-s-1.jpg70-s-2.jpg70-s-3.jpg

2024/02/06
企画展「犬山焼 大数寄(だいすき)」
2月6日(火)〜17日(土)まで
企画『犬山焼 大数寄(だいすき)』を開催致します。

江戸後期頃の古犬山から最近の犬山焼まで、犬山焼大集合な展示です。
また、城下町の雛巡りイベントに合わせて『雛の掛軸展』も同時開催しております。
まだまだ寒い日が続きますが、一足早い春と犬山愛溢れる犬山焼をご覧頂けるとありがたいです。

御来店お待ちしております。

尚、期間中10日(土)〜12日(月)は休業致します。

69-s-1.jpg69-s-2.jpg

- Topics Board re-masa -